農園便り

幼稚園でおもちつき会

1月14日、石巻市内の幼稚園でおもちつき会があり、手伝いをしてきました。

12484591_540119279481135_6823978904021494801_o 田伝むしスタッフはもち米を蒸かす釜戸で火の番です。

保護者の方も多く参加して、お母さん方はおもちにつけるしょうゆとあんこの餡をつくり、
お父さん方はもち米をつぶす力仕事を担当しました。

おもちつきの最初は大人が行い、その後で子供達の出番です。
1人5回ずつ位おもちをついて、全部で200人近い園児が体験しました。

おもちをつく機会も、つきたてのおもちを食べる機会も少なくなっているので
良い体験になったのではないでしょうか。

おもちやお米をたくさん食べて、元気に育ってほしいです。

2016-01-20 | Posted in 農園便りNo Comments » 

他の記事も見る